【重要】公民館ホームページのリニューアルについて
公民館ホームページリニューアルのお知らせ 平素より、ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 令和4年5月1日(日…
【重要】まん延防止等重点措置の適用に伴う市内公民館の対応について(延長)
茨城県へのまん延防止等重点措置が適用されたことを受け、感染防止のため、市内公民館の対応を以下のとおりとさせていただきますので、ご理解とご協…
令和4年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します
令和4年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。 【受付期間】 令和4年1月7日(金曜日)から令和4年1月21日…
令和4年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館館長を募集します
令和4年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館館長を募集します。 【受付期間】 令和4年1月7日(金曜日)から令和4年1月21日(金曜…

[中央]令和3年度 まちづくり市民センター年末年始の休館日について
まちづくり市民センターの年末年始については、以下のとおりとなります。 令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)まで ※令和3年1…
令和4年度まちづくり市民センター及び大野まちづくりセンター団体事務室使用団体募集
このことについて下記のとおり募集いたします。 …
【重要】市内公民館の利用再開及び新規予約の受付について
新型コロナウイルス感染拡大のため、『茨城県非常事態宣言』及び国の『緊急事態宣言』の解除に伴い、臨時休館しておりました市内公民館の利用を令和…

令和3年度前期市民カレッジ『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』受講生募集!!
令和3年度前期市民カレッジ『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』の受講生を募集しています! ・日 時:第1回 令和3年10月23…
【重要】茨城県非常事態宣言および国の緊急事態宣言に伴う市内公民館の臨時休館の延長について
新型コロナウイルス感染拡大のため、『茨城県非常事態宣言』および国の『緊急事態宣言』の発令に伴い、市内公民館の臨時休館を下記のとおり延長とさ…
【重要】茨城県非常事態宣言に伴う市内公民館の臨時休館の対応について
令和3年8月16日(月)に行われた県知事記者会見で、茨城県非常事態宣言が出されたことを受け、感染防止のため、市内公民館の臨時休館及び対応を…
【重要】茨城県新型コロナウイルス感染拡大に伴う市内公民館の臨時休館の延長について
令和3年8月5日(木)に行われた県知事記者会見で、国からのまん延防止等重点措置が鹿嶋市を含む県内38市町村に対して適用されたことを受け、…
【重要】茨城県新型コロナウイルス感染拡大に伴う市内公民館の臨時休館について
県内の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、茨城県独自の『緊急事態宣言』が8月6日(金)から8月19日(木)まで発令されました。 つきましては、…

[中央](一部中止のお知らせ)『2020+1 KASHIMA文化交流フェスティバル~夢と希望をつなぐ鹿嶋の風~』
新型コロナウイルス感染拡大に伴うイベントの一部中止について 市内における新型コロナウイルス感染者数の急速な拡大に伴いまして、7月31日(土)…

[中央]『2020+1 KASHIMA文化交流フェスティバル~夢と希望をつなぐ鹿嶋の風~』を開催します!
【イベントの一部中止に関するお知らせ】⇒http://kashimashi.info/kouminkan/2021/07/30/post-2…

[中央]【団体情報】NPO法人ファーストペンギンネットワーク 各イベントについてお知らせ
渋沢栄一と水戸 渋沢栄一と水戸〔4MB〕 スポーツ鬼ごっこ スポーツ鬼ごっこ〔2MB〕 脳の健康サロン 脳の健康…

[中央]【団体情報】NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2021年4月スケジュールについて
NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年4月スケジュール NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年4月スケジュール[31…
[中央]春の訪れを感じる「いけばな」の展示
まちづくり市民センターエントランスホールには、龍生派 山田博葉さんの3作品目となる「生花」が展示されています。 この作品は、一種類の花材…

[中央]【団体情報】NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2021年3月スケジュールについて
NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年3月スケジュール NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年3月スケジュール[32…

[中央]【団体情報】NPO法人 ファーストペンギンネットワーク BODY IMPACT(ボディーインパクト)体験会開催について
NPO法人 ファーストペンギンネットワーク BODY IMPACT(ボディーインパクト) 885KB

[中央]新型コロナウイルス感染拡大の終息を願った「いけばな」の展示
まちづくり市民センターエントランスホールには、龍生派 山田博葉さんが創作された作品「古典立華」が展示されています。 この作品は、一日も早い新…

[中央]「新型コロナウイルスの感染が収まりますように」メッセージボード完成
新型コロナウイルス感染拡大の収束を願い、皆様からの想いを集ったメッセージボードが完成しました。ご協力をいただきました皆様に感謝申し上げます。…

[中央]令和2年度 後期市民カレッジ『鹿嶋の歴史を未来につなぐ!郷土かるたの学習会』受講生募集延長のお知らせ
茨城県独自の緊急事態宣言の発令を受けまして、本講座の募集期間を2月10日(水)まで延長します。みなさんのお申込みをお待ちしております。 &e…

[中央]【団体情報】ピアッチェーレ「歌声サロン&ライブ」令和3年1月開催スケジュール
「歌声サロン&ライブ」 ピアッチェーレ 令和3年1月19日(火)のスケジュール ●時 間 :14:10~16 ●場 所 …

[中央]【団体情報】NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2021年1月スケジュールについて
NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年1月スケジュール NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2021年1月スケジュール表 …

令和2年度 まちづくり市民センター年末年始の休館日について
まちづくり市民センター年末年始の休館日については、以下のとおりとなります。 令和2年12月28日(月)から 令和3年1月4日(月)まで ※令…
令和3年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します
令和3年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。 【受付期間】 令和3年1月15日(金曜日)から令和3年1月27…
【重要】公民館の利用再開について
茨城県新型コロナウイルス感染拡大市町村の指定解除(12月12日茨城県発表)に伴い、令和2年12月15日(火)から公民館の利用を再開します。 …
まちづくり市民センター年末大掃除の開催中止のお知らせ
12月2日(水)、茨城県より新型コロナウイルス感染拡大市町村に鹿嶋市が位置づけられたことに伴い、12月13日(日)に予定していた「まちづくり…
【重要】茨城県新型コロナウイルス感染拡大市町村指定に伴う市内公民館の臨時休館について
新型コロナウイルス感染拡大市町村に指定されたことに伴い、下記のとおり臨時休館とすることになりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を…

【団体情報】NPO法人ファーストペンギンネットワーク 12月スケジュールについて
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年12月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 12月スケ…

かしま環境ネットワーク 「大人の自然体験遊び」参加者募集のお知らせ
大人楽しい:森の美術館へようこそ かしま環境ネットワーク 日程:11月26日(木) 午前10時~午前11時30分(雨天時中止) 講 師:…

演劇集団「Project 麗舞」朗読ステージ『コワイ話フシギナ話オモシロイ話』
鹿嶋市を拠点に活動しているアマチュア劇団・演劇集団 Project 麗舞(プロジェクトリブ)が「まちづくり市民センターまつり」で 朗読ステー…

[団体情報]NPO法人ファーストペンギンネットワーク 11月スケジュールについて
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年11月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 11月スケジュール表 ↑…

NPO法人ファーストペンギンネットワーク 10月スケジュール
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年10月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 10月スケジュール表 ↑…

令和2年度 前期 市民カレッジ『心と体を健やかに!けん玉講座』 受講生募集!!
令和2年度 前期 市民カレッジ『心と体を健やかに!けん玉講座』 受講生募集します! ・日 時:第1回 令和2年8月29日(土) 13時30…

7/24-8/2『2020KASHIMA文化交流フェスティバル~魅力あふれるかしま展~』を開催します
新型コロナウイルスと共生していかなければならない社会においても、人々が輝き、楽しみ、つながり、喜びと充実感を多くの皆様と分かち合うため、鹿嶋…
公民館の利用再開について
令和2年6月2日(火)から公民館を開館します。 茨城県の基本方針に基づき,休館しておりました公民館を開館します。 公民館の施設貸出しに…
5月1日の施設予約受付の中止について
国の緊急事態宣言を受けて,対象地域以外でもより一層の新型コロナウイルス感染防止対策が求められています。 不要不急の外出を控え,不特定多数の方…
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事の随時募集終了について
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事の随時募集については定員となりましたので,お知らせいたします。
【重要】新型コロナウィルス感染予防対策に伴う市立公民館の臨時休館の延長について
近隣市が感染拡大要注意市町村に指定され,感染者が拡大している状況や国が緊急事態宣言を発令するなど,対象地域以外でも新型コロナウイルス感染防止…
【重要】新型コロナウィルス感染予防対策に伴う市立公民館の臨時休館の延長につきまして
3月28日,近隣の千葉県香取市・東庄町で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け,感染拡大防止のため,市立公民館の臨時休館を下記の…
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事の随時募集について
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。 【申込受付期間】 令和2年3月8日(日)~令和2年11月1日(…
【重要】新型コロナウィルス感染予防対策に伴う市内公民館の休館について
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、市立公民館の臨時休館を下記の期間実施することとなりました。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたし…
中央公民館主催・共催講座の延期または中止について
現在,日本において新型コロナウイルスの感染が拡大していることから,感染予防対策のため,中央公民館主催・共催講座を下表のとおり延期または中止と…
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事の募集について
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事を募集します。 【採用予定人数】 36人程度 【勤務地】 鹿嶋市内の公民館 【…
令和元年度後期市民カレッジ「新たな発見!折り紙の世界」参加者募集!
近年海外からも注目されている日本の伝統文化である折り紙を学び,来年の東京2020オリンピック時には,折り紙の体験教室やプレゼ…
「o・mo・te・na・shi英会話講座」参加者募集!
東京2020オリンピック競技大会鹿嶋市開催に向けて、外国からの来訪者へのおもてなしの心やコミュニケーションスキルとしての簡単な英会話をまな…
「和紙で彩るおもてなしうちわづくり」延期のお知らせ
10月13日(日)に鹿島公民館で開催を予定しておりました「和紙で彩るおもてなしうちわづくり」は、台風19号接近による悪天候が予想されるため延…
【重要】12日及び13日の住民体育祭について
台風19号接近中のため,12日及び13日開催予定の住民体育祭は下記のとおり中止または順延とさせていただきます。 12日の住民体育祭 対応 豊…
【重要】消費税率引き上げに伴う施設等使用料の改定について
令和元年10月1日から消費税率が引き上げられることに伴い,市内各公民館(まちづくりセンター)の施設等使用料が以下のとおり改定となります。予…
「和紙で彩るおもてなしうちわづくり」参加者募集!
無地のうちわに和紙のちぎり絵を描き、東京2020オリンピックで鹿嶋市を訪れる方に配布する「おもてなしうちわ」づくりを、全地区公民館を会場に実…
第23回鹿嶋市美術展覧会入賞者展
令和元年7月28日(日)~7月31日(水)に開催された第23回鹿嶋市美術展覧会において、入賞された作品が一堂に会します。皆様のご来場お待ちし…
「2019 KASHIMA 文化交流フェスティバル」の開催について
明日,7月28日(日)開催の「2019 KASHIMA 文化交流フェスティバル」については雨天が予想されることから,下記のとおり一部の屋外…
オリンピック1年前イベント「2019KASHIMA文化交流フェスティバル」を開催します!
オリンピックを単なるイベントに終わらせることなく,より多くの市民がオリンピックに関わり,活力あるまちづくり活動の第一歩とするために,7月2…
「令和元年度 前期市民カレッジ」受講生募集!
市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び,楽しみ,一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供する「市民カレッジ」を今年度も開…
第20回鹿嶋市文化フェスティバル開催中※終了しました
平成31年2月26日(火)~3月10日(日)まで、第20回鹿嶋市文化フェスティバルが開催しております。鹿嶋市文化フェスティバルは、鹿嶋市文化…

第22回鹿嶋市美術展覧会開催中※終了しました
まちづくり市民センター体育館において『第22回鹿嶋市美術展』が行われています。 本展覧会は,創設以来「市美展」の愛称で親しまれ,市民の皆さま…
鹿嶋市立中央公民館主事の募集(※募集締切りました)
※募集は締め切りました。 鹿嶋市立中央公民館主事を募集しています。 【業務内容】 窓口業務・公民館事業など 【任期】 平成29年4月1日~平…
第9回て~ら祭開催中!
本日の天候は雨天ですが、 第9回て~ら祭(2日目)は開催しております。 皆さんのご来場をお待ちしております。

[団体情報] 平成27年度神神栖市芸術祭 和太鼓発表会のお知らせ
て~ら祭等でも出演している潮騒ジョブトレーニングセンターの「潮騒太鼓連中」が出演します。ぜひご覧ください。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら…

【市民カレッジ】気をつけよう!身近な消費者トラブルのお知らせ(中止となりました)
○内 容 契約トラブルや悪質商法,振り込め詐欺などにあわないための対策を,DVDなどを使ってわかりやすく説明する講座です。年金情報流出問題…

【市民カレッジ】筑波大学発 おもしろふしぎ科学実験工作隊のお知らせ
○内 容 身近なものを利用して,不思議でおもしろい科学実験や工作をします。理科が苦手な子,大歓迎!気軽に参加してください。夏休みの課題(理…

[団体情報]かしまみつばちプロジェクト「コスモスの種配布」のお知らせ
4/21(火)より,かしまみつばちプロジェクトによるコスモスの種配布が行われます。市民センター内で配架いたしますので,ご自由にお取りください…

【市民カレッジ】10,12月開講講座のご案内(終了しました)
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供します…

[団体情報]ステップバイステップ ダンス発表会のお知らせ
会場が“大野まちづくりセンター(大野公民館)”となっております。まちづくり市民センターではございませんのでご注意下さい。 ■ 添付書類 ■ …

地域間交流事業2014 かしまっ子ふれあい夏休みのご案内(申込受付は終了いたしました)
夏休み期間中に,福島県南会津町の子どもたちとの交流事業を行います。鹿嶋の元気な小学5~6年生の参加をお待ちしております。 参加募集チラシおよ…

【市民カレッジ】ちょきちょき剪定講座のお知らせ(申込受付は終了いたしました)
暮らしに役立つ学習として樹木の剪定及び道具の手入れ等の方法を学び、学習をとおして交流の輪を広めることを目的に『ちょきちょき剪定講座』を開催し…

第18回鹿嶋市美術展覧会 出品者募集のお知らせ(申込み受付は終了いたしました)
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出品料または…
地区まちづくり委員会及び地区まちづくりセンター防災活動展開催中
大野まちづくりセンター展示ホールにおいて、地区まちづくり委員会及び地区まちづくりセンターで行われた防災活動展が行われます。ぜひご覧ください。…

『気をつけよう!身近な消費者トラブル~トラブルに巻き込まれないために~』参加者募集
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した講座を開催します。 …

『相続・遺言の基礎知識~笑顔を遺すための相続の知識~』参加者募集中
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した講座を開催します。 …