
[高松]新春高松かるた大会を開催
「第37回新春高松かるた大会」が1月8日(土)に開催されました。 昨年は新型コロナウィルスの影響で中止だったため、2年ぶりの開催となりま...
「第37回新春高松かるた大会」が1月8日(土)に開催されました。 昨年は新型コロナウィルスの影響で中止だったため、2年ぶりの開催となりま...
7月7日の七夕を前に、公民館のロビーに2本の七夕かざりを展示しています。 25日(金)には、高松幼稚園の園児が短冊をかざりに来てくれました...
令和2年9月26日(土)、放課後子ども教室の絵手紙教室を開催しました。 子どもたちは題材のレモンをじっくりと眺めて、思い思いに筆を走らせて...
7月16日(木)きらめきセミナー開級式として、「コロナだからこそおうちのお片付け」をテーマに、おうちの居心地を上げるコツを学びました。 コ...
新型コロナウィルス収束の願いをこめて、七夕飾りを展示しました。 短冊に願いを書いたのは、高松幼稚園、月の輪保育園、佐田保育園の園児と、高松...
3月16日(土)に、まちづくり活動にご協力いただいている皆さんと、平成の大改修を終えた日光東照宮を訪ねて来ました。来期のまちづくり事...
2月22日(木)、新仲家において「高松芸能ふれあい交流会」が開催されました。 各地区より集まった参加者は、日頃練習している歌や踊り、合唱な...
平成28年11月20日に高松まつりが開催されました。 早朝ハイキングでは、平井海岸まで朝日を見に行きました。 模擬店では、混ぜご飯が人気...
【お話会】・・・てぶくろの会 1.絵本 まんまるおつきさまをおいかけて・・・森本さん 2.絵本 もこ もこもこ・・・細谷さん 3.絵本...