
[はまなす]手ぬぐいを使ったエコバッグづくり教室を開催しました
令和4年1月14日(金)環境福祉部会によるエコバッグづくりを行いました。 講師に宮川知加子氏をお迎えし、布の四方がまつり縫いされている...
令和4年1月14日(金)環境福祉部会によるエコバッグづくりを行いました。 講師に宮川知加子氏をお迎えし、布の四方がまつり縫いされている...
令和4年を迎え、年頭に書初め教室を開催しました。 参加者は、7人と少なかったですが、講師指導の下真剣に取り組む姿が見られました。 ...
12月26日(日)地域づくり部会主催、お正月松飾りフラワーアレンジメント教室を実施しました。 講師に神成田先生、小泓先生をお迎えし、親...
12月12日(日)はまなす地区対抗ボッチャ大会を開催しました。 初めての大会開催でしたが、6地区14チームが参加し、熱戦を繰り広げると...
12月5日(日)はまなすまちづくりセンター多目的ホールではまなす地区ソフトバレーボール大会を開催しました。 4チームの交流試合となりま...
12月4日(土) 中野東小学校 校長の山田岳男先生を迎え、マカロニを使ったリースづくりを親子で楽しみました。英語を交えた山田先生のお話...
11月27日(土)特定非営利活動法人エレコンの皆さんのご指導のもと、エコガラスアート教 室を開催しました。 地球温暖化防止に向けての...
令和3年11月28日(日)に男の料理教室を開催しました。 メニューはチキンピカタを主食に長ネギのヌタや鮎飯と鮎こくを作りました。 鮎は男...
令和3年11月21日(日)お天気にも恵まれた、2年ぶりの公民館まつり 今年は作品展を中心にスポーツを組み込んでの開催となりました。 ...
令和3年11月10日(水)と11月16日(火)の二日間で、環境福祉部会事業の 花壇整備を行いました。 10日は草刈りを中心に枝払いや草抜...