投稿: 2020年12月27日
令和3年度 かしま灘楽習塾「第16期塾生募集」 581KB
投稿: 2020年12月27日
「歌声サロン&ライブ」 ピアッチェーレ 令和3年1月19日(火)のスケジュール ●時 間 :14:10~16 ●場 所 …
投稿: 2020年12月24日
NPO法人ファーストペンギンネットワーク2021年1月スケジュール NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2021年1月スケジュール表 …
投稿: 2020年12月22日
後期市民カレッジ『鹿嶋の歴史を未来につなぐ!郷土かるたの学習会』の受講生を募集します 日 時 第1回:令和3年2月13日(土)13時30…
投稿: 2020年12月15日
まちづくり市民センター年末年始の休館日については、以下のとおりとなります。 令和2年12月28日(月)から 令和3年1月4日(月)まで ※令…
投稿: 2020年12月15日
令和3年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。 【受付期間】 令和3年1月15日(金曜日)から令和3年1月27…
投稿: 2020年12月12日
茨城県新型コロナウイルス感染拡大市町村の指定解除(12月12日茨城県発表)に伴い、令和2年12月15日(火)から公民館の利用を再開します。 …
投稿: 2020年12月9日
「KASHIMAポストカードデザインコンテスト」にたくさんのご応募をいただきありがとうございました。審査の結果、絵画の部5点、写真の部5点…
投稿: 2020年12月4日
12月2日(水)、茨城県より新型コロナウイルス感染拡大市町村に鹿嶋市が位置づけられたことに伴い、12月13日(日)に予定していた「まちづくり…
投稿: 2020年12月2日
新型コロナウイルス感染拡大市町村に指定されたことに伴い、下記のとおり臨時休館とすることになりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を…
投稿: 2020年12月1日
「歌声サロン&ライブ」 ピアッチェーレ 12月15日(火)のスケジュール ●時 間 :ライブ演奏 14時15分~14時45分…
投稿: 2020年11月27日
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年12月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 12月スケ…
投稿: 2020年11月19日
大人楽しい:森の美術館へようこそ かしま環境ネットワーク 日程:11月26日(木) 午前10時~午前11時30分(雨天時中止) 講 師:…
投稿: 2020年10月29日
鹿嶋市を拠点に活動しているアマチュア劇団・演劇集団 Project 麗舞(プロジェクトリブ)が「まちづくり市民センターまつり」で 朗読ステー…
投稿: 2020年10月27日
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年11月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 11月スケジュール表 ↑…
投稿: 2020年10月17日
まちづくり市民センターまつり開催! まちづくり市民センターを拠点に活動するみなさんの、日頃の活動の成果を発表します。 新たな出会いと笑顔…
投稿: 2020年10月8日
開催日時については、ドラムサークル WingBeatホームページにてお知らせしています。 ホームページURL https://drumcir…
投稿: 2020年10月2日
「第24回フォト迷露写真展」開催スケジュール ●会場 鹿嶋市まちづくり市民センター 1階 市民ギャラリー ●会期 令和2年10月13日(…
投稿: 2020年9月29日
NPO法人ファーストペンギンネットワーク 2020年10月スケジュール表 NPO法人ファーストペンギンネットワーク 10月スケジュール表 ↑…
投稿: 2020年9月4日
ピアッチェーレ 第12回 9月15日(火)のスケジュール ●時 間 :ライブ演奏 13時45分~14時30分 :歌…
投稿: 2020年7月31日
令和2年度 前期 市民カレッジ『心と体を健やかに!けん玉講座』 受講生募集します! ・日 時:第1回 令和2年8月29日(土) 13時30…
投稿: 2020年7月10日
新型コロナウイルスと共生していかなければならない社会においても、人々が輝き、楽しみ、つながり、喜びと充実感を多くの皆様と分かち合うため、鹿嶋…
投稿: 2020年5月27日
令和2年6月2日(火)から公民館を開館します。 茨城県の基本方針に基づき,休館しておりました公民館を開館します。 公民館の施設貸出しに…
投稿: 2020年4月28日
国の緊急事態宣言を受けて,対象地域以外でもより一層の新型コロナウイルス感染防止対策が求められています。 不要不急の外出を控え,不特定多数の方…
投稿: 2020年4月22日
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事の随時募集については定員となりましたので,お知らせいたします。
投稿: 2020年4月8日
近隣市が感染拡大要注意市町村に指定され,感染者が拡大している状況や国が緊急事態宣言を発令するなど,対象地域以外でも新型コロナウイルス感染防止…
投稿: 2020年3月29日
3月28日,近隣の千葉県香取市・東庄町で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け,感染拡大防止のため,市立公民館の臨時休館を下記の…
投稿: 2020年3月8日
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館公民館主事を募集します。 【申込受付期間】 令和2年3月8日(日)~令和2年11月1日(…
投稿: 2020年2月28日
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、市立公民館の臨時休館を下記の期間実施することとなりました。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたし…
投稿: 2020年2月26日
現在,日本において新型コロナウイルスの感染が拡大していることから,感染予防対策のため,中央公民館主催・共催講座を下表のとおり延期または中止と…
投稿: 2020年1月24日
本年度の鹿嶋市まちづくり市民大会は,「市民の学びとまちづくり活動を推進するコミュニ ティプランの策定」をテーマに,様々な地域づくりの資…
投稿: 2020年1月24日
令和2年度 鹿嶋市会計年度任用職員 鹿嶋市立公民館 公民館主事を募集します。 【採用予定人数】 36人程度 【勤務地】 鹿嶋市内の公民館 【…
投稿: 2019年12月24日
近年海外からも注目されている日本の伝統文化である折り紙を学び,来年の東京2020オリンピック時には,折り紙の体験教室やプレゼ…
投稿: 2019年11月19日
東京2020オリンピック競技大会鹿嶋市開催に向けて、外国からの来訪者へのおもてなしの心やコミュニケーションスキルとしての簡単な英会話をまな…
投稿: 2019年10月27日
まちづくり市民センターに集う人たち(て~ら)による「第13回て~ら祭 ~令和だ!オリンピックだ!て~ら祭だ!~」を開催します。ステージ発表…
投稿: 2019年10月11日
10月13日(日)に鹿島公民館で開催を予定しておりました「和紙で彩るおもてなしうちわづくり」は、台風19号接近による悪天候が予想されるため延…
投稿: 2019年10月11日
台風19号接近中のため,12日及び13日開催予定の住民体育祭は下記のとおり中止または順延とさせていただきます。 12日の住民体育祭 対応 豊…
投稿: 2019年9月29日
令和元年10月1日から消費税率が引き上げられることに伴い,市内各公民館(まちづくりセンター)の施設等使用料が以下のとおり改定となります。予…
投稿: 2019年9月24日
無地のうちわに和紙のちぎり絵を描き、東京2020オリンピックで鹿嶋市を訪れる方に配布する「おもてなしうちわ」づくりを、全地区公民館を会場に実…
投稿: 2019年8月21日
令和元年7月28日(日)~7月31日(水)に開催された第23回鹿嶋市美術展覧会において、入賞された作品が一堂に会します。皆様のご来場お待ちし…
投稿: 2019年7月27日
明日,7月28日(日)開催の「2019 KASHIMA 文化交流フェスティバル」については雨天が予想されることから,下記のとおり一部の屋外…
投稿: 2019年7月9日
オリンピックを単なるイベントに終わらせることなく,より多くの市民がオリンピックに関わり,活力あるまちづくり活動の第一歩とするために,7月2…
投稿: 2019年6月20日
鹿嶋市では,7月28日(日)~7月31日(水)に 開催される第23回鹿嶋市美術展覧会に向けて,美術 作品を募集しております。 【対 象】 …
投稿: 2019年6月19日
市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び,楽しみ,一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供する「市民カレッジ」を今年度も開…
投稿: 2019年3月1日
平成31年2月26日(火)~3月10日(日)まで、第20回鹿嶋市文化フェスティバルが開催しております。鹿嶋市文化フェスティバルは、鹿嶋市文化…
投稿: 2018年11月11日
まちづくり市民センターに集う人たち(て~ら)による「第12回て~ら祭」を開催します。ステージ発表,展示・体験コーナー,模擬店など内容盛りだ…
投稿: 2018年11月11日
市民の方々の素晴らしい作品が一同に集まります。皆様のご来場お待ちしております。 ○名称 第17回鹿嶋市芸術祭 ○目的 市民の創作活動に対する…
投稿: 2018年10月20日
【目 的】 市民の実生活に即する教育,学術及び文化に関する各種事業を行い,市民の共用向上,健康の増進,情操の純化,生活文化の振興,社会福…
投稿: 2018年10月14日
10月23日(火)より行われる第17回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の芸術作品を募集いたします。 ○出品資格 鹿嶋市に在住・在勤・在学する…
投稿: 2018年7月14日
まちづくり市民センター体育館において『第22回鹿嶋市美術展』が行われています。 本展覧会は,創設以来「市美展」の愛称で親しまれ,市民の皆さま…
投稿: 2018年5月23日
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対 象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出 品 …
投稿: 2018年5月23日
【目 的】 市民の実生活に即する教育,学術及び文化に関する各種事業を行い,市民の共用向上,健康の増進,情操の純化,生活文化の振興,社会福…
投稿: 2018年2月14日
鹿嶋市文化フェスティバル 第19回鹿嶋市文化フェスティバルが2月27日(火)~3月11日(日)開催されます。 文化フェスティバルは、鹿嶋市文…
投稿: 2018年1月10日
※平成30年1月16日(火)からの申込受付となります。 お問合せ先 かしま灘楽習塾 事務局 ℡ 0299-85-2601 ■ 添付書類 ■ …
投稿: 2017年10月11日
メス犬の不妊手術費用助成に関するお知らせです。 ■ 添付…
投稿: 2017年9月17日
10月24日(火)より行われる第16回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の美術作品を募集いたします。 ○出品資格 鹿嶋市に在住または在勤する高…
投稿: 2017年9月16日
市民の方々の作品が一同に集まります。皆様のご来場お待ちしております。 ○名称 第16回鹿嶋市芸術祭 ○目的 市民の創作活動に対する発表の場を…
投稿: 2017年6月25日
「市美展」の愛称で親しまれております第21回鹿嶋市美術展覧会を下記のとおり開催します。 すばらしい芸術作品が展示されております。ぜひご覧くだ…
投稿: 2017年6月3日
まちづくり市民センターでは,市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び,楽しみ,一人ひとりが輝くために,日常生活に密着した学びの場を提供す…
投稿: 2017年5月14日
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対 象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出 品 …
投稿: 2017年4月26日
※募集は締め切りました。 鹿嶋市立中央公民館主事を募集しています。 【業務内容】 窓口業務・公民館事業など 【任期】 平成29年4月1日~平…
投稿: 2017年2月28日
文化フェスティバルは鹿嶋市文化協会に加盟している10連盟の合同発表会です。 約1,200名の会員が日頃の成果を出展・披露いたします。 皆さま…
投稿: 2017年1月19日
1 開催趣旨 まちづくり市民大会は、地域のさまざまな課題や市民の主体的なまちづくり活動について、その成果や課題を共有し、 あるべき方向性を確…
投稿: 2016年12月4日
今年度も、まちづくり市民センターをご利用いただいているみなさんにお集まりいただき『年末の大掃除』を行います。 師走の折お忙しいこととは存じま…
投稿: 2016年10月19日
まちづくり市民センターに集う人たち(て~ら)による「第9回て~ら祭」を開催します。まちづくり市民センターでの出会いと絆、喜びと感動を共有しま…
投稿: 2016年9月17日
10月25日(火)より行われる第15回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の美術作品を募集いたします。 ○出品資格 鹿嶋市に在住または在勤する高…
投稿: 2016年8月2日
まちづくり市民センターでは,市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び,楽しみ,一人ひとりが輝くために,日常生活に密着した学びの場を提供す…
投稿: 2016年7月16日
いばらきショートフィルム大賞を受賞した「海ガメの約束」(監督:倉谷宣緒)の無料上映会を開催します。 【日 時】平成28年7月26日(火)~7…
投稿: 2016年6月23日
まちづくり市民センター体育館にて『第20回 鹿嶋市美術展』が行われます。 体育館全面に、たくさんの絵画・書・写真・工芸が展示されますので、ぜ…
投稿: 2016年5月14日
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対 象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出 品 …
投稿: 2016年4月14日
今年度のまちづくり市民大会は、学校と地域の連携について取り上げます。ふるってご参加ください。 ●テーマ 学校と地域の連携を考える~学校支援ボ…
投稿: 2016年4月14日
文化フェスティバルは鹿嶋市文化協会に加盟している連盟の合同発表会です。約1,200名の会員が日頃の成果を出展・披露いたします。皆さまのご来場…
投稿: 2016年4月14日
かしま灘楽習塾は、まちづくり市民センターを利用して、平成18年に開講された市民の手による生涯学習団体です。子供から大人まで、約1,500名の…
投稿: 2016年1月27日
まちづくり市民センターで活動しているProject麗舞が出演します。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年12月17日
年末年始は下記の通り休館となりますので,よろしくお願いします。 休館日:平成27年12月28日(月)~平成28年1月4日(月) なお年末開館…
投稿: 2015年11月13日
○内 容 制度の概要,保険料等について学び,後期高齢者医療制度に対する理解と関心を深める講座です。 ○日 時 平成27年12月11日(金…
投稿: 2015年11月8日
本日の天候は雨天ですが、 第9回て~ら祭(2日目)は開催しております。 皆さんのご来場をお待ちしております。
投稿: 2015年10月27日
スタッグス 鹿島ラグビーフットボールクラブのジュニアラガーマン募集のお知らせです。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年10月21日
て~ら祭等でも出演している潮騒ジョブトレーニングセンターの「潮騒太鼓連中」が出演します。ぜひご覧ください。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら…
投稿: 2015年10月9日
まちづくり市民センターに集う人たち(て~ら)による「第9回て~ら祭」を開催します。まちづくり市民センターでの出会いと絆、喜びと感動を共有しま…
投稿: 2015年9月23日
市民交流の機会として,鹿島の杜カントリー倶楽部が鹿嶋市民にゴルフコースを1日開放します。 ○ 主催 鹿嶋市まちづくり連絡協議会 ○ 協力 鹿…
投稿: 2015年9月15日
市民の方々の作品が一同に集まります。皆様のご来場お待ちしております。 ○名称 市制施行20周年記念 第14回鹿嶋市芸術祭 ○目的 市民の創作…
投稿: 2015年9月11日
○内 容 契約トラブルや悪質商法,振り込め詐欺などにあわないための対策を,DVDなどを使ってわかりやすく説明する講座です。年金情報流出問題…
投稿: 2015年9月11日
○内 容 鹿嶋神の道の一部や史跡を巡り,歴史や由来を学びます。 ○日 時 平成27年10月16日(金)9:00~12:30(受付:8:4…
投稿: 2015年9月11日
10月20日(火)より行われる第14回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の美術作品を募集いたします。 ○出品資格 鹿嶋市に在住または在勤する高…
投稿: 2015年9月5日
市民センターで活動している「舞桜龍舞人」が,出演いたします。是非お越しください。
投稿: 2015年9月4日
市民センターで活動している「スウィートサウンズ」が,出演いたします。是非お越しください。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年8月28日
6月30日~7月5日に開催された「市制施行20周年記念 第19回鹿嶋市美術展覧会」の入賞作品展を開催します。 ○日時:8月25日(火)~30…
投稿: 2015年7月8日
夏休み期間中に,福島県南会津町の子どもたちとの交流事業を行います。鹿嶋の元気な小学5~6年生の参加をお待ちしております。 参加募集チラシおよ…
投稿: 2015年7月7日
鹿嶋市文化協会に加盟している連盟の合同発表会です。日ごろの成果をぜひご覧ください。 会期:平成27年7月11日(土)~12日(日)・18日(…
投稿: 2015年7月7日
子ども(小学生)から大人まで楽しみながら、レジン・スィーツデコ・ビーズ・輪ゴムアクセサリーなどの作品を作成する手芸体験教室です。必要な材料…
投稿: 2015年6月26日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために、日常生活に密着した学びの場を提供して…
投稿: 2015年6月26日
○内 容 さざんかやさつき,つつじなど,家庭にある低木類花木の育て方の講座です。剪定道具の使い方から,施肥,消毒まで講話と実技で学びます。…
投稿: 2015年6月25日
○内 容 身近なものを利用して,不思議でおもしろい科学実験や工作をします。理科が苦手な子,大歓迎!気軽に参加してください。夏休みの課題(理…
投稿: 2015年6月19日
まちづくり市民センター体育館にて『第19回 鹿嶋市美術展』が行われます。体育館全面に、たくさんの絵画・書・写真・工芸が展示されますので、ぜひ…
投稿: 2015年6月4日
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出品料または…
投稿: 2015年4月18日
4/21(火)より,かしまみつばちプロジェクトによるコスモスの種配布が行われます。市民センター内で配架いたしますので,ご自由にお取りください…
投稿: 2015年4月18日
市民センターで活動している「颯流」が,祭りに出場いたします。是非お越しください。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年3月4日
文化フェスティバルは,鹿嶋市文化協会に加盟している連盟の合同発表会です。 今回は勤労文化会館改修に伴い, 【前期】3月3日~15日 【後期】…
投稿: 2015年1月18日
今年度のまちづくり市民大会は,地域コミュニティーの基本的な問題を取り上げて以下の内容で開催します。ふるってご参加下さい。 ●テーマ 高齢化に…
投稿: 2015年1月15日
終活講座シリーズの第6回講座のご案内です ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年1月15日
会場が鹿嶋市勤労文化会館となっておりますのでご注意下さい。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2015年1月7日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供します…
投稿: 2014年12月19日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供します…
投稿: 2014年11月25日
今年もて~ら祭を開催いたします。楽しいイベントが盛りだくさんですので,ぜひお越し下さい。 ・開催日時 11月22日(土)10:00~16:3…
投稿: 2014年11月18日
会場が“大野まちづくりセンター(大野公民館)”となっております。まちづくり市民センターではございませんのでご注意下さい。 ■ 添付書類 ■ …
投稿: 2014年11月6日
会場が“鹿島まちづくりセンター(鹿島公民館)”となっております。まちづくり市民センターではございませんのでご注意下さい。 ■ …
投稿: 2014年9月26日
・開催目的 市民の創作活動に対する発表の場を設け,併せて,市民に広く芸術鑑賞の機会を提供し,市の芸術文化の向上を図る。 ・主催 鹿嶋市・鹿嶋…
投稿: 2014年9月26日
10月21日(火・祝)より行われる第13回鹿嶋市芸術祭にむけて,市民の皆様の美術作品を募集いたします。 ○募集部門 絵画/書/写真/工芸/洋…
投稿: 2014年9月20日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供します…
投稿: 2014年9月14日
第18回鹿嶋市美術展覧会(7月1日~6日)において入賞された各部門の作品を一堂に集めた展覧会を開催いたします。皆様のご来館お待ちしております…
投稿: 2014年9月11日
ナタネ種子はまちづくり市民センター玄関ロビーにて配布しています。 ご自由にお取りください。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2014年9月5日
1 趣 旨 市民交流の機会として,鹿島の杜カントリー倶楽部が鹿嶋市民にゴルフコースを1日開放します。 2 主 催 鹿島の杜カントリー倶楽…
投稿: 2014年8月20日
終活講座シリーズの第5回講座のご案内です。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2014年8月9日
終活講座シリーズの第4回講座のご案内です。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2014年7月16日
夏休み期間中に,福島県南会津町の子どもたちとの交流事業を行います。鹿嶋の元気な小学5~6年生の参加をお待ちしております。 参加募集チラシおよ…
投稿: 2014年7月4日
終活講座シリーズの第2回,第3回講座のご案内です。 ■ 添付書類 ■ 詳しくはこちら
投稿: 2014年6月14日
暮らしに役立つ学習として樹木の剪定及び道具の手入れ等の方法を学び、学習をとおして交流の輪を広めることを目的に『ちょきちょき剪定講座』を開催し…
投稿: 2014年6月14日
鹿嶋市では,美術展覧会に向けて市民の皆様の美術作品を募集しております。 【対象】市内に在住・在勤する方,および鹿嶋市出身の方 【出品料または…
投稿: 2014年6月14日
カルチャーネット広報誌「ま・Naviの杜」に代わり,まちづくり市民センターでの活動や地域のまちづくりの取組みなど,市民の皆さんにスポットを…
投稿: 2014年6月10日
まちづくり市民センター体育館にて『第18回 鹿嶋市美術展』が行われます。体育館全面に、たくさんの絵画・書・写真・工芸が展示されますので、ぜひ…
投稿: 2013年11月17日
深刻さをを増す自治会加入率の低下などにみられるように、地域コミュニティ意識の希薄化が止まりません。 お互いが見守り合い、孤立を防ぐ社会づくり…
投稿: 2013年11月17日
まちづくり市民センターでは、来る1月初旬に福島県を訪れ、かまくら作りやスキー教室など、雪国での体験活動をとおして、自然や環境を学ぶとともに、…
投稿: 2013年10月10日
第7回て~ら祭のチラシができあがりました。 みなさんをお待ちしている市民団体の方々が表紙を飾っております。 ぜひご来館ください。 &ensp…
投稿: 2013年10月10日
ふれあいサロンで行われる第7回 て~ら祭 ステージ発表タイムスケジュールです。 まちづくり市民センターで活動する団体のみなさんがお送りするス…
投稿: 2013年9月26日
まちづくり市民センターに集う人たち(て~ら)による「第7回て~ら祭」を開催します。まちづくり市民センターでの出会いときずな、喜びと感動を共有…
投稿: 2013年9月20日
【開催期間】 10月22日(火)~27日(日) 9:30~17:00(最終日は15:00終了) 【会場】 まちづくり市民センター体育館 【募…
投稿: 2013年9月8日
生活習慣病の一種である歯周病と全身の関わりや、歯と口の健康を保つためのケアの仕方など学びます。 日 時:9月27日(金)14:00~16:0…
投稿: 2013年8月28日
市民交流の機会として、市民にゴルフコースが1日解放されます。 日 時 10月22日(火) 場 所 鹿島の杜CC 費 用 4,800円(…
投稿: 2013年8月24日
第17回 鹿嶋市美術展覧会において入賞された各部門の作品を一堂に集めた『第17回 鹿嶋市美術展覧会入賞者展』が開催中です。ぜひご覧ください。…
投稿: 2013年6月30日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した学びの場を提供します…
投稿: 2013年6月30日
暮らしに役立つ学習として樹木の剪定及び道具の手入れ等の方法を学び、学習をとおして交流の輪を広めることを目的に『ちょきちょき剪定講座』を開催し…
投稿: 2013年6月13日
まちづくり市民センター体育館にて『第17回 鹿嶋市美術展』が行われます。体育館全面に、たくさんの絵画・書・写真・工芸が展示されますので、ぜひ…
投稿: 2013年2月22日
大野まちづくりセンター展示ホールにおいて、地区まちづくり委員会及び地区まちづくりセンターで行われた防災活動展が行われます。ぜひご覧ください。…
投稿: 2013年2月20日
今大会もまちづくり市民・団体表彰に加え、「コミュニティの活性化による安全・安心なまちづくり~集落・自治会別防災マニュアルと自治会の活性化~」…
投稿: 2013年1月31日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した講座を開催します。 …
投稿: 2013年1月8日
今年度も、まちづくり市民センターをご利用いただいているみなさんにお集まりいただき『年末の大掃除』を行います。 師走の折お忙しいこととは存じま…
投稿: 2013年1月8日
まちづくり市民センターでは、市民の誰もが生活スタイルに応じて自由に学び、楽しみ、一人ひとりが輝くために日常生活に密着した講座を開催します。 …